大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌 -4ページ目

吟屋@手稲区

数年に一度の免許更新の日。

そうそう。
思い出したことがある・・・。
東京から札幌に引っ越してきてすぐの免許更新の出来事を書いていい?

実は本来であればすぐ近所の厚別警察署で更新ができるはずだったマンボウ。
ところがいざ更新に行こうと思った前々夜。

いっくら探しても免許証が無い(T_T)




引越しのもろもろの手続きで使用した記憶があるのだが、どこを探しても見つからず。
「あー・・・もしかして引越しのゴミと一緒に捨ててしまったかな(>_<)」
そう思い、近所の厚別警察署にその旨伝える。

「それは残念だけど再発行手続きと更新手続きを一緒にしていただくしかありませんね」

「ということは・・・厚別警察署では・・・」
「できません!手稲の運転免許センターまで行ってください」
と悲しい回答。



せっかくの無事故無違反。
本当なら徒歩5分で行ける所で更新手続きが出来たはずなのに、車で1時間近くかけて更新手続きに行くというハメに・・・(-_-)



実は話はこれで終わらない!!

その数日後、自宅PCの隣に置いてあるスキャナを使用しようと思って蓋を空けると・・・。




スキャナの上に免許証が鎮座!!(*o*)

何かの引越し手続きの書類に身分証明書のコピーが必要で、それをPCで取ったんだった(*o*)
コンビニの10円コピーをケチったために、3,200円の免許再発行手数料が必要になったというオチ・・・。



えっと・・・なんの話だっけ?

そうそう!
免許の更新に来たんだよ。
家から一時間ほど離れたところの免許センターにね。
(つまり今回は「違反者講習」ってことなんだけどね(-_-))

第一候補のお店は日曜日が定休日。
ということで、来たお店は第二候補だった「らーめん吟屋」というお店に再訪問。



メニューがどれもこれもそそられる。
前回食べたのは確か「とり醤油らーめん」

鶏のうまみとホタテの旨みをよく効かせたとても美味しいスープだった。



今回のオーダーは鯛を出汁に使っている数量限定の「吟塩らーめん」
実は初訪問時ににこのメニューをオーダーしようか悩んだんだよね。



鯛出汁のスープは色々なお店でいただいたことがあるけど、鯛を使うお店は押し並べて「意欲的な店主さんが取り組んでいる」ことが多いと思いませんか?

きっと手間がかかる上に臭みを出さずにスープにするには細心の注意と技術が必要なんでしょうね。



「鯛出汁にチャレンジするお店は、その他のメニューも美味しい」という、なんとなくの経験則で前回は美味しい「とり醤油らーめん」をいただくことができました。

そんなこんなで、2回目にしてようやくの鯛出汁(吟塩)のオーダーなのでした。

で、案の定というか、ほらね、というか・・・これがまたまた極上の清湯スープ。



鯛の上品な旨みがしっかり出ていまして・・・・鶏の旨みと重なりすばらしいハーモニーになってるね!



カネジンの札幌系のこの麺とも相性は決して悪くないけど・・・違う麺でも食べてみたいスープだったなぁ。



あ、ランチタイムはライスがサービスです(^^;

2軒目を予定していたんでパスしようと思ったけど「サービス」には弱いんだよね。
もっともこのスープはライスとの相性は今ひとつって味わいだったけど、それはむしろスープの上品さから来るものであってウエルカム!



チャーシューと鯛のほぐし身でご飯も美味しくいただいちゃいました!(^^;

うん。120分の講習もこのお店のオープン時間に合わせて必要だった時間なのかも知れない。

「今日の一言」
  免許証
    鶏鯛ならば
      ここで食え


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;

 


初代@札幌らーめん共和国

仕事が煮詰まったので、実に久しぶりにブログにて現実逃避(笑)



札幌らーめん共和国。
会社から近いので、こちらも現実逃避をサクッと行なうには最適(笑)

4月に新店として「初代」と「みその」が新たに加わりました。
で、今日は小樽の名店「初代」へ!



初めて小樽の初代を食べた時は衝撃だったなぁ。
魚介の風味自体が札幌では珍しかった時代。

隣町の小樽ではこういうラーメンがあるんだ(*o*)
なんて感じでね。



で、当時東京在住だった自分にとっての思い出の味は実は初代ではなく「二代目」というお店。



知っている方は少ないと思うけど、愛の貧乏脱出大作戦で初代にて修行をしたご主人が神田(日本橋蛎殻町だっけ?)で営んでいたお店。

店主さんのお父様が中華料理店を営んでいたということと、初代から学んだので「二代目」と名づけたんでしょうね。


今現在、この神田~日本橋エリアで「二代目」と言えば「二代目めん徳つじ田」を思い浮かべるよね(笑)



で、その「二代目」。
オープン直後はテレビ効果もあってかそれこそ大人気だった。

煮干の香るラードの下のスープはやや甘めの醤油・・・オンリーワンな独特の味わい。
好みは分かれるのかもしれないが、初代のテイストを感じさせるハマリやすい味。

「おー!初代テイストだ!!(*o*)」

と当時は大喜びしたものでした。



その後地元のお客様の好みに合わせてなのか、味がどんどん変更されてしまい残念に思っていたが・・・。
それでも結構通ったお店のひとつ。

その後、残念ながら短い期間で閉店してしまった。



自分にとってはなんだか「北海道と東京をつないでくれていた」思い出の味のひとつでした・・・。

~~~~~

今日久しぶりに初代のラーメンをいただいてふとそんなことを思い出した。

そうだったなぁ・・・東京が遠く異国の地のように感じていて、幾度と無く寂寥感に苛まれていたよなぁ。
「北海道」とか「札幌」とかの文字を見るだけで、懐かしく嬉しく思ったっけ。

初代テイストを東京に持ってきてくれた当事の「二代目」には感謝の気持ちがあったし、寂しさも紛らわせてくれたっけ。

なぜか昔の出来事を思い出させてくれる・・・どこか懐かしい味わい。
でも決して古くは無い、今食べても新鮮な印象を受ける味わい。


そうそう!
この甘めの味わいにはブラックペッパーが良く合うんだよね。
そのことも思い出したよ。

油膜で覆われ、湯気の立たないスープ。
レンゲで掬うと湯気が一気に立ち上る。
底からは湯気と一緒に懐かしい香り・・・・そして、なんだか懐かしいものを色々と思い出させてくました。

おっと、感傷的になっている場合じゃない(^^;
仕事に戻らなくちゃっ!


「今日の一言」
  思い出は
    湯気と一緒に
      立ち上る



大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;

 

芳蘭@すすきの

すすきので飲んだ帰り道。
なんだかノスタルジックラーメン気分だったので、のぶ@テレビ塔ののぶさん とM夫妻と久しぶりにこちらのお店に。


芳蘭!
3年ぶりぐらいの訪問(^^;

実は芳蘭といえば、ここすすきの店の姉妹店有楽町芳蘭を思い出すんだよね。



ちょっと昔話を・・・。

当時札幌で働きたくて、札幌が本社の企業に入社したのだが、わずか2週間で東京へ飛ばされるという経験を持つワタクシ・・・。

東京暮らしを始めて何より食べたかったのが「普通の札幌ラーメン」



その頃、東京には「札幌ラーメン」とか「サッポロラーメン」「本場サッポロの味」とかいくらでもそれらしい幟を立てているお店があった。

だが、それは「それらしく見える」だけで「これっぽっちも札幌していない」お店ばかりだった。



意地になって、それこそ全て(と書くと大げさだが)の札幌ラーメンを謳うお店を訪問しまくった・・・。

・・・残念だが完全に満足行くお店は一軒も無かった。



だけど、今はそれが良かったと思っている。

その「札幌ラーメン探しの旅」が結果的に食べ歩きにつながり、様々なジャンルのラーメンを食べ歩くことになったのだから。


さて、そんな時代、有名だったお店のひとつに有楽町芳蘭があった。

味はそれなりに「札幌ラーメン欲」を満たしてくれたような記憶があるが、何より驚いたのがその値段!

確か当時で一杯1,000円とか1,200円とかしていた記憶がある。
(現在味噌ラーメンは1,100円。値段が当時と変わっていないというのはある意味企業努力されているとも言えそうですね・・・)

ましてや社会人になって間もない頃。
収入だってカツカツの生活をするのが精一杯。

ラーメン一杯に1,000円は中々出すことが出来なったので、いわゆる高嶺の花のお店だった。



美味しくてもさすがにこれでは頻繁に食べに行くことができない。。。。

そうそう!
確か回数券ってのがあったような気がするな。

「ラーメン回数券1万円Σ(゚д゚;)」

ナイナイ(ヾノ・∀・`)





まぁ今となっては良い想い出です・・・。
今度東京に出張に行ったら久しぶりに行こうかな・・・。

当時の自分では適わなかった、贅沢な味噌チャーシューメン1,300円とか食べてみたい( ̄ー ̄)ニヤリ



さて・・・。
有楽町芳蘭の話がすっかり長くなってしまったが・・・・。

ここすすきの芳蘭。
これも「すすきののThe札幌ラーメン」のひとつだと思う。

酔った後に食べる〆の一杯としては時々無性に食べたくなるタイプ。

だが、中々訪問する機会が少なかったのは東京時代の「高嶺の花」というイメージがトラウマになっているのもあるのかも知れないな(^^;



この日マンボウがいただいたのは「激辛口味噌ラーメン」

昔懐かしい味噌の味に辛さg・・・ぶほっ!((◎д◎ ))


辛いってば!めちゃ辛い(笑)
酔った脳みそにカプサイシンパーンチ!

間違いなくハマる味ですね。


当時の高値の花・・・いや高嶺の花もここ札幌では気軽に食べられる一杯。
自分の収入もさすがに当時よりは上がっているしね(^^;

またふらりと食べに来たいな。
当時の「札幌ラーメン探しの旅」の事を想い出しながら・・・。


「今日の一言」
  憧れの
    マンドナ今は
      飲み友で


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;



らぁめん道場 黒帯風神 x らぁめん道場 極コラボ 鶏参舞(とりざんまい)

学生時代の友人とは未だに多くの付き合いがある。

「たまたま同じ学校に通っただけ」という偶然。


そう、言ってしまえばそれだけのこと。
単に同じ時代に同じ空気を共有したってだけ。

・・・のはずなのだが!
そのことが如何に大切で、如何に有意義で・・・そして時に如何に人生を豊かにしてくれることか。



中学時代の仲間とはブラスバンドを一緒に演奏してたり・・・。



大学時代の仲間とは未だにヘロヘロになりならがらもアイスホッケーを楽しんだりしている。

見ていなくたって、相手がどこにいるかわかるぐらい「息が合う」の同時に、お互いの衰えたスピードや体力を馬鹿にし合いながらも「笑って楽しめる」のは、一つの時代を真剣に共有したからに他ならない。

おっと・・・話がどんどんそれて行きそうだ。



らぁめん道場 黒帯風神 x らぁめん道場 極のコラボ!
「鶏参舞(とりざんまい)」



二人の店主の渾身の合作!



ちょっとびっくりするぐらい鶏の旨みにあふれたスープ。
そう!極の店主さんは鶏のスープの美味しさでは評判だったよね。

ちょっとだけ甘さを強めに立たせながらも素材の味わいを消さない味付け。
そう!黒帯の店主さんは和の技法で素材の活かし方が得意だったよね。



すみません(^^;

別にそれぞれがきっちり作業を分担して作っているというわけでは無いだろうから、上記の
「それぞれの持ち味が活かされている!」
的な書き方は、あくまで私の勝手な憶測です(笑)


黒帯の店主さんがその技でキレイに丸く鍋にひとつひとつ落として作るセセリ肉の肉丸。
これは制作風景が動画でアップされていた。

ふわっふわ(*o*)
美味しい!



キクラゲかと思ったら、え?長ひじき?



こいつは・・・高野豆腐(*o*)
ラーメンにあまり使われそうも無いトッピングに意外性を感じつつ、思った以上に相性がいい。



冒頭の話に関係するのだが・・・。
実は二人の店主さんは高校時代の同級生らしい。

黒帯の店主さんは柔道、極の店主さんは野球と、取り組んでいたスポーツのジャンルこそ違えども、お二方ともその実力は全国区と聞く。

同じ時代に同じ高校で頂点を目指し・・・。
別々なラーメン店でそれぞれが違った味で人気を博し、その実力を認められ・・・。



高校を卒業して、うん十年過ぎてからこうやって一つのラーメンを作る。

素晴らしい!!
その背景を想像するだけでも、お酒が一升飲めちゃいそうなぐらいわくわくしちゃう!


「もうこんな大変なこたぁやりたくないわ(^o^)」

と厨房の中で笑いながら作っていた黒帯の店主さん。

職人技が随所に光っていて言葉通り「大変」だったのは間違いないだろう。



でも、なんだかその時の店主さんの楽しそうな笑顔・・・(^^)

もしかしたら
「またやりたい!」
って本心では思っているかもしれないね。

二人の技が光っていた見事なラーメンなのはもちろんだが・・・。

なんだか、それ以上に旧友同士が同じラーメンの世界でお互いに認められ、昔話に華を咲かせながら楽しみながら作った(かも知れない(笑))ような一杯。

その楽しさまでおすそ分けしていただいたような美味しく楽しいラーメンでした(^ー^)

「今日の一杯」
  学友が
    互いにエール
      丼に込め

大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;

牛太郎・なんつッ亭・大心・・・とある日の食事

いやね、最近「ダイエット」ってキーワードでブログを見に来る人が多いんすよ。


だから、参考になるような記事を書こうと思うんスよね。

今日の昼は「ライス少な目」でオーダーしましたから(。・ε・。)!




え?お店っスか?

牛太郎っすよ。

贅沢にカットステーキっすよ(^^)
ご飯減らす分、カロリーはちゃんと確保しなくちゃね!



同じお金払って「ご飯少な目」ッスからね。
ばっちり「ダイエット生活」ってヤツっすね。



え?なんで牛太郎かって?

やだなぁ先輩。
他のお店じゃご飯少なすぎるじゃないデスか。


(↑※牛太郎の普通盛のライスです)


普通のお店でご飯少な目なんて注文したら足りないに決まってるッスよ。
ホント先輩ったら何を言ってるんスか!



ダイエット生活は昼だけじゃないんスよ。
夜だって食事には気を遣っていますから!



なんせ、注文したのがハーフラーメンっスからね!



ハーフってわかります?
1/2っスよ!


に・ぶ・ん・の・い・ち!



えへへ(^^)
先輩にほめられちゃった。

あざーっス!



行ったお店っすか?

まもなく卒業する2店っス。
なんつッ亭と大心。

ほら卒業生のお見送りってヤツっすね。



え?2軒行ったのかって?
そうっスよ。
そう言っているじゃないでスか。



1/2 × 1/2 ですよね・・・
あれ?すげーっスよ。

1/4ですわ。

すげーダイエットじゃないっすか?



え?かけちゃダメ?
足すんスか?

1/2 + 1/2 ・・・・っスね。
オーケーオーケー!

1 + 1が2で・・・ 2 + 2 が4っスから・・・

なるほど!2/4っスね!


え?違う?

いやいや、わかってますって!
「作文」ってヤツをするんスよね。

え?ヤクブン?

先輩って意外と細かいこと言うんスね。

2/4 は・・・1/2(*_*)




先輩!オレ、すげぇ発見したかもしんない!

何杯食っても1/2っスよ。

どっかの学会で発表できないっスかね?



それだったら、もう1~2軒行っとくんだったなぁ。

3軒行っても4軒行っても1/2っスからね!




え?体重計っすか?

先ぱーい、2005年から9年間も「ダイエットのブログ」を書いてるベテランっすよ、オレ。

体重計なんか必要ないっスよ。
感性っすよ感性!

自分でわかっちゃうんスよね。

今日は朝から比べるとかなり体重減っているっスよ。




え?効果があるとは思えないって?

先ぱーい!
ダイエットすると胃袋がちっちゃくなるって言うじゃないっスか!

今実感してるから間違い無いっスわ。

ご飯少な目のランチに夜はハーフラーメンなのに結構お腹一杯なんスよ。


これって胃袋がちっちゃくなっている証拠っスよね!

~~~~

なんつッ亭ではニンニククラッシュして大満足^_^
大心の胡麻油の香るオールドスタイル味噌ラーメンも久しぶり。
これが食べ納めかぁ…寂しいなぁ・・・。


「今日の一言」
  ダイエット
    挫折の前に
      始まらない


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;


らーめん紬麦(つむぎ)@秋葉原

もういっちょ東京編。
出張最終日、午前中の打ち合わせを終えてそのまま空港へ向かうつもりだったが、せっかくだから一緒にラーメンを食おうとのお誘いを受ける。

最初は「青島食堂」 に3名で向かったのだが、あまりの行列に断念。
ということで、秋葉原駅近くまで引き返してきて入ったお店はこちら。


らーめん紬麦。
過去にも何回か来ているお店。

駅から近いから利用しやすいんだよね(^^)
ラーメンもあっさりしながら鶏や節系の旨みがしっかりしていて美味しいけど・・・。



やっぱり個人的にはここでは「つけ麺」イチオシ!かな。



香川県産「さぬきの夢」という品種の小麦を使用した麺。

最近個人的に道産小麦に対する関心が高いこともあり、こういう道外国産品種ってのは特に気になるんだよね(^^;

で、これがまた食感がちょっと面白い。
なんとも表現しにくい、しっかり柔もっちりというか・・・柔らかさともっちりさと兼ね備えていて楽しい(^^)

小麦の風味はかなりしっかりしてて素直に「美味しい」と思う。
つけ麺でこそ真価を発揮してくれるんじゃないかな。



スープはスタンダードな動物系+魚介で動物系が少し軽めな感じかな。
麺の風味を邪魔しない、麺を楽しむつけ麺って感じかな。

中盛320g(+50円) 大盛400g(+100円)

この麺なら大盛でも絶対に食べられる自信があるね(`・ω・´)
美味しい麺だなぁ。


さぬきの夢自体は香川のうどん消費全体の数%程度しか供給されていないらしく、使いたくても使えない「需要過多」という話を聞いたことがある。



こういった問題は今後北海道でも起きてくるかもしれないのかなぁ。

道産小麦の麺は本当に美味しいと思っているし、この先急に注目を集め需要が増えたり、逆にTPP問題で生産量が減ったりとかね・・・。



でも、その一方で香川県の生産者側は「さぬきの夢2000」の欠点だった、たんぱく含有量の低さや製麺の難しさをクリアするために「さぬきの夢2009」という後継品種を作るという努力もされていると聞いた。

そして北海道でも近年主流となりつつある「ゆめちから」をはじめ、今後数年後に普及するかもしれない「つるきち」 とか、こちらも負けじと研究者や生産者の努力が伝わってきている。



生産者の努力はもちろんだけど・・・・収量・扱い易さ・価格・適正・流通方法・PR方法etc.
「道産小麦は美味しい」ってことだけじゃなく、色んな問題をクリアして初めて本当の意味で「市民権を得る」のかも知れないなぁ・・・。

なんかそんな道産小麦の今後まで気になってしまう今日この頃(^^;

すみません(^^;ちょっとらしくないうっとおしい記事でしたね。


あ、ここ紬麦・・・つけ麺はもちろん、ラーメンも美味しかったですよ。
無化調で、鶏の旨みに節系の美味しさが加わった旨みはしっかりしながら、とても飲み易いスープ。

でも、できればつけ麺を食べて欲しいかな!

・・・と書きつつ、この日の同行者のK氏とH氏には「写真を撮りたい&味見したいから」と言う理由でラーメンを注文してもらったんだけどね(笑)

「今日の一言」
  同行に
    未食を薦める
      コレクター 


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;

中華そば幸貴@浅草橋

東京出張時のネタです。
最近移動に便利な浅草橋か神田の宿を利用することが多い。

で、ずっと前から気になっていながら訪問できなかった浅草橋宿題店。



中華そば幸貴。
浅草橋のガードの文字通り真下にあるお店。

引き戸を開けるとカウンターのみたったの5席が目の前に。
満席だったので5分ほどの外待ち後着席。

注文は決めていたんだ!
「ワンタンメン!!」


で、目の前にあるコレ。
ハエ叩きはわかる。

となりのパチンコ・・・これは一体・・・。

~~~~

カウンターの私の目の前にハエがとまった・・・。
店主が作業を一時中断し、パチンコで狙い済まして。。。。

バチッ!!

見事ハエに命中し撃退!

(す、すごい名手・・・(*o*))
と思った瞬間、店主の放った玉の兆弾が私のおでこに・・・

・・・と、ここまで妄想しているところにワンタンメンが運ばれてきた(笑)



パチンコの使い道に関しては別途考えることにしよう。

下町中華そば+オイル!
って感じのノスタルジックラーメンに現代風アレンジとしてこってり感を少し加えたようなビジュアル。

「レトロモダン系」ってことでいいですか?(^ー^)

最近好きなんだよね。
このタイプ。



飲まなくてもわかったね。
コレ・・・美味いヤツだね!!(^ー^)

もちろん飲むけどね。

ほら・・・おいしい!!:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
鶏がらベースに煮干の風味。

初めて食べるのにどこか懐かしいラーメン。


このワンタン!
好きなタイプです。

ワンタンは「皮を楽しむタイプ」が好きです(^^)
具沢山タイプも嫌いじゃないけど、できればコレぐらい少な目の具材が嬉しい。



やや緩めの麺もこのスープにはばっちり!

これがパツンパツンの固い麺だときっと興ざめだと思う。
あー・・・わんたんも麺も好きだなぁ。



大事な事だからもう一回写真を載せておくね。

ワンタン好きだぁ・・・(´∀`)



この辺のチャーシューやスープの濃度に「昔ながらの中華そば」と一線を画すテクニックを感じるね。
懐かしくも新しい一杯(^ー^)



5席だけの狭いお店だけど、窮屈感より落ち着く空気があるなぁ。

なんだかほっとするような安心するような・・・。
いいなぁ。



卓上で見つけた調味料。
コーレーグースー?
いや、唐辛子の酢漬けだね。

煮干の風味に酢は実は良く合う・・・と思う(^^;
実は永福町系大勝軒では途中から酢を加えることが多いマンボウでした。

これもいいし、やっぱりこの手のラーメンは胡椒も合うんだよね。



最後にもっかい書いておこうかな。

具の少ない、ちゅるちゅるのワンタンが大好きです(^o^)
・・・しつこい(^^;

文字通り「雲呑」と書いてワンタンと読ませるのが良くわかる!!


浅草橋宿泊はこの先もあるだろうから、この店にはまた来たいね。
ただ、営業終了が21時というのがちょっと厳しいかな。

飲んだ後の〆に利用するには早めに飲むのを切り上げなくちゃね!


「今日の一言」
  酒を呑む
    時間短縮
      雲を呑む

なんつッ亭 まもなく卒業@らーめん共和国

♪悲しい~こと~が~ある~と~♪
食べ~る~・・・・・(-_-)♪

3月31日でなんつッ亭が札幌らーめん共和国から卒業してしまう(>_<)


♪校舎の影 芝生の上 吸い込まれる店~

悲しみとともに吸い込まれてしまいました(T_T)



お世話になったなぁ・・・これは卒業前に食べるべきでしょう!



豚骨スープになんつッても・・・いや、なんと言ってもマー油の旨みがここのラーメンの真骨頂!

マー油そのものは苦いし、単品で食べても全く美味くない。
でもこれがこってり豚骨スープと組み合わさると抜群に美味くなるから不思議。


私:私の心はわしづかみにされました!
全員:わしづかみにされました!!



この麺。
このスープにはこれが一番合うのは間違いなし!

豚骨スープ、マー油、ストレート麺。
彼らが同じクラスにいるだけで、私の心はいつもワクワクしていたのです。


札幌っ子としては「もやしは油で炒めなくっちゃ!」という思いがあって。。。

そんなところにやってきた転校生のような茹でもやし君。
ひょろひょろとして頼りなさげな第一印象でしたが、マー油君の助けもあって、今や我がクラスには欠かせない存在になってしまいました。



別れが悲しい・・・・。



見た目以上に量が多いラーメン。
そして塩分濃度はやや高め。

スープは飲み干さない方がいいな・・・。

そんな常識的な考えに頭が支配されるが・・・。



♪支配からの!卒業~♪(`・ω・´)




どんぶりの底から自分の卒業写真が出てきました(笑)
窓ガラスは壊して回りませんでしたが、支配から卒業した後、体型は壊しまくっているマンボウです(-_-)

♪去り行く あなたへ 贈る言葉~♪

ブログに書くことは少なかったけど、結構通っていたんです。
ホントに楽しませていただきました!
うんまかったです!(T_T)


卒業前にもう一回ぐらい行けるかな・・・。


「今日の一言」
  アルバムの
    中にはあなたが
      沢山で


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;

心繋×東京BASSOドリルマンコラボ

繋×東京BASSOドリルマン『らの道MAX2~春雷~』

心繋店主の修行元のBASSOドリルマンとのコラボ。
どんな一杯が提供されるのか楽しみ(^o^)

そんな思いでお店に到着すると・・・!

DGR(@_@)

・・・あ、「大行列」って意味ね。

なんと到着してから食べられるまで1時間半を要しました(^^;
札幌では珍しい出来事ですね。


おー!見るからに美味そうなオーラを放っていますね。



見て!聞いて!

いや、聞く必要はないか(^^;
見て!この美味そげなスープ!

煮干の旨みと香りが口に広がった後に鶏&豚の動物系の旨みがじんわり広がる。

ドストライク!




最近の東京の新店に多い、鶏や煮干の香りに醤油がキリッ!というタイプに通じるものがあるね。

今主流のひとつ「どこか懐かしくて新しい」タイプを極めるとこんなカタチになりましたってラーメンかもね。



麺はBASSOドリルマンの品川店主の作。
あえて道産小麦を使用せずに打った麺らしいですね。

見た目エッジは立っているけど食感どこまでも優しーい印象。
あー美味しいね!


麺とスープの相性は師弟関係のなせる技か、ベストカップルと言えるぐらいステキな組み合わせ。

普段から丁寧な仕事が伝わってくる心繋の技が生きた具もさすが!
そういえば、ラーメン木曜日の店主さんが一度並んで食べて、その後もう一度並びなおして食べていたな。
「他に行こうかと思いましたが、もう一度やっぱり食べることにしました(^^;」
と照れながら話していたけどその気持ちも良く分かるなぁ。



言われてみればラーメン木曜日と「素材」の組み立ては似たところがあるかも知れない。
あくまで「素材」に関してだけどね。

例えるなら、同じ楽器構成のオケが強弱や表現方法を変えて、同じ曲をまるで違う曲のように演奏するような・・・あーわかりにくい(^^;

まぁ、いずれにしても楽しくお勉強されていたようで、その気持ちは良くわかる。


ワタクシも大いに勉強させていただきました(^o^)/
醤油の立った端麗系ラーメンとしてはここ最近で一番好きな味わいだった。

こういうのが食べられるとホント並んだ甲斐があるなぁ。
寒くたって無問題だね。

適うならもう一回食べたいなぁ(^^;


「今日の一言」
  寒風を
    吸い込む鼻に
      余韻かな


大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;



men-eiji 辛いつけBUTO

祝!ハナタレナックス「KING OF RAMEN」!!(^o^)/



5週間に渡り放映された、ハナタレナックスのラーメン特集。
ラーメン激戦区豊平区のNo.1を決めるというもの。

豊平区が超激戦区なのは札幌のラーメン好きなら皆が知るところ。
チームナックスが食べ歩いた5店は、その中でもさらに選びぬかれた本物の実力店&人気店。

その中で「KING OF RAMEN」の称号ってやっぱりすごい(^ー^)



ハナタレナックスで紹介されたのは魚介豚骨醤油!
men-eijiでも一番人気のメニュー!

・・・この流れから言ったら、絶対「魚介豚骨醤油」を注文すると思うでしょ?(^^;



うははは(^^;

残念でした!
裏切りの辛いつけBUTO!


見て!

もうね。私クラスになると、グラビアアイドルの写真より、この艶やかな麺に興奮しちゃうもんね!



週刊誌の袋とじ写真の中にあってもいいんじゃね?ってぐらいそそられます!



もうね、私ぐらいになると、「衣を脱がせる」より「衣をまとわせる」事に興奮しちゃうもんね!(`・ω・´)



麺そのものがとにかく美味い!

そして、濃厚なつけダレ。
「濃い」のにここまでスッキリってどんなマジックなの?

もはや「濃い」ではなく「恋」だね、これは。



加えられた辛味のアクセサリー・・・じゃなくアクセント。

その全てに惚れるね!(*o*)



あっさり塩・醤油、辛いラーメン、そして札幌味噌eijistyle・・・
さらに当然のことながらの一番人気の魚介豚骨醤油。

食べたいメニューが沢山あって、つけ麺を食べる機会が意外に少ないけど大好きな一杯。
個性はあるけど、ある意味「つけ麺の王道」でもある。


よく「無人島にひとつだけ持っていくとしたら何?」なんて質問 ってのがあるよね?


ということで、もし・・・。

「無人島に一種類だけつけ麺を持っていくとしたら?」

って状況になったら、今なら迷わずこれを持っていくね(`・ω・´)



他にも美味しいつけ麺はあるけれど、やっぱりいつまで経っても「飽きずに食べられる」ものがいいと思うんだ!
その意味では「個性」と「飽きさせないスタンダードさ」を兼ね備えているのがmen-eijiのつけ麺だと思う。

~~~

「無人島につけ麺?馬鹿言ってるんじゃねーよ!┐( ̄ヘ ̄)┌

PCの向こうで突っ込みの声が多数聞こえてきます。
そうだよね・・・馬鹿を言ってしました(-_-;




迷わず!と書きましたが、ここはつけBUTOにするか辛いつけBUTOにするか十分悩むべきところでしたね。

無人島に一種類・・・。
皆さんにもそういう場面がいつ訪れるかわからないから、常日頃から考えておくといいよ。


「今日の一言」
  妄想が
    止まらなぬ深夜
      春近し



大盛上等!ダイエット挫折日記 in 札幌

↑ぽちっとクリックしてくれたら嬉しいです(^^;;